連絡先交換に手続きが発生したら詐欺!

連絡先交換を餌に法外な利用料金を搾取するのが、悪質出会い系の最大の手口です。たまに新聞記事になるのですが、出会い系のサクラ会員にたぶらかされて何百万円、または、数千万円騙し取られたという話です。
サクラ会員は、会社社長だったり、資産家だったり、お金持ちを装ったりします。そして言葉巧みに、メッセージであなたをだまします。
出会い系サイトで、連絡先を交換するために、何らかの手続きが発生した場合、それは確実に詐欺サイトですから、即日、利用を止めてください。
優良出会い系の場合は、連絡先の交換に出会い系側が、関わることは一切ありません。
本人同士の了解があるならば、自由にやって構わないのです。料金も一切発生しません。管理人の経験上、実際の展開としては、何回かのやり取りを得て、直接待ち合わせをして出会います。その後お互いが気に入ったら、LINE などを交換して、次からは、出会い系の料金を気にすることなく、自由に付き合えます。
最初のうちは男女双方、相手の素性がよくわからないので、すぐに信用せずに、LINE 交換が無難です。何かトラブルに発展しそうであれば、受信拒否で対応できますから。
念押しで指摘しますが、連絡先交換で手続きが発生して、何度も何度も料金がかかるのは、1000パーセントの確率で詐欺被害にあってます。
優良出会い系ならば、連絡先を交換しなくとも、とりあえず出会い系サイトを通じてつながっていますので、直接会えます。
しかし詐欺出会い系の場合は、どんなに頑張っても、何十回、何百回メッセージをやったとしても料金ばかりかかり、会えません。実際に被害者の中には1年間メッセージのやり取りを続けても、会えないという人もいました。
こうなると、あまりにも人が良すぎて、相手のことを信用しすぎて、気の毒な状況ではあるが、騙される方も脇が甘いとしか言いようがありません。
とはいっても、一番悪いのは詐欺運営さんが違いありませんけど。
世の中何事も、性悪説で、ちょっと疑った方が、トラブルに巻き込まれないで済みます。
最近は変な誘惑も多いです。
反社会的な宗教の勧誘だったり、仮想通貨もときのインチキ投資話だったり、悪徳出会い系もその中の一つです。
最後にしつこいようですが、連絡先交換で料金が発生したら、絶対にやめましょう!

管理人推薦、3つの出会い系!

創業15~20年以上の信頼度抜群の老舗出会い系! 会員数が国内最大級クラス! 女性完全無料!男性はメール1通送信50円、受信0円と最低価格料金!

ハッピーメール


ワクワクメール
ワクワクメール

PCMAX