トラスト recess-rainbow.com 合同会社セシル
スライドショーでイメージ画像が変遷するが、最初に出てくるのがこれ、後は手つなぎアップとか、恋人のシルエットとか・・いかにもフリー素材っぽい。別にフリー素材を否定するわけではないが、大手優良出会い系の場合、例えばハッピーメール、世間的にある程度知られたタレントをイメージキャラに使う。安っぽいフリー素材は絶対に使わない、逆に信頼を下げてしまう可能性があるから、イメージ画像からも、悪徳・優良の区別はできるのだ。
【運営者情報】
運営会社:合同会社セシル
運営責任者:小池洋平
所在地:北海道札幌市中央区南1条西1‐15‐3SAKURA-S1 B室
ネットで会社の信頼度を調べていたら良いサイトを見つけた。
それは「全国法人リスト」https://houjin.jp/日本全国のブラックリスト入りしてる会社がわかる。
それによると、出来て間もない、今年設立、それから法令違反なし。
だからといってクリーンでは無い!
これは、新しい会社ということもあって、まだ情報が届いてないだけで、明白な支援金詐欺だからブラック!しかし悪質出会い系の現況は大量に存在するにも、かかわらず、迷営業停止までされるのは、僅かです。悲しい・・
多くは、会社を変えて、すぐに逃げてしまうのか、捜査されずに未だに摘発されないか・・
↓「全国法人リスト」からの抜粋引用
合同会社セシル(セシル)は、2022年設立の法人です(法人番号: 8430003013493)。掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
運営会社が住所がレンタルオフィス。キャンペーン中の家賃が4万円代、3人くらい働ける場所があって、隣接の会議場もあるが、所非常に手狭な感じがする。出会い系サイト運営では、やはり規模が小さすぎて、数人のスタッフでは全国規模の出会い系運営は無理がある。レンタルオフィスというのも、頻繁に会社住所を変えるフットワークの軽い悪質出会い系の業者にとっては、都合が良い感じがする。
【総合評価】
支援系のサクラしかいません。
お金は一円たりとも、もらえません!架空の話、架空の組織、全て、真っ赤な嘘です、絶対に関わってはいけません。
お金が貰えるどころか、逆にお金とられるだけ。
トラストって、かつて、ハトポッポが、オバマにトラストミーと言って、その結果、まったく信頼されなかったのを思い出した。
それと、同じ。信頼できる要素はカケラも無い!
いきなり、救済保険組合の大塚です。と名のる美熟女が、生活を支援すると、携帯電話に迷惑メールを送りつけてくる。
その時点で完全にアウトですね。
なにやら月150万円受け取れて、手続きも簡単らしい。
しかし、これは単なる撒き餌です。
食いついてしまったら、手続き名目で、数万円単位のお金を何度もせびって来る。くれぐれも無視です!
救済保険組合の大塚は、こんな感じ、何故か年齢が60歳になっていたが、それはないでしょ。このサクラは別の潰れた出会い系で同じキャラで出没。
業者は同じサクラを使い続ける。
管理人はヒマツブシに描いてみた。
いつもサクラ画像をブログに記載するとき躊躇する。
元ネタが一般人なら迷惑かかるから、フリー素材や芸能人、モデルなら、まあこれも良くないが、有名税ということと注意喚起でのっける。
似顔絵ならいいのかな?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません